かん字れんしゅうちょう 「拡但佰伯宿縮」 250(22)
30 Mar 2007

M+ OUTLINE FONTS の不具合
30 Mar 2007
Mac OS X 上の Firefox では正常に表示されなかったり、たぶん同じ理由で Flash に埋め込めなかったり(Windows 版の Flash では問題無いらしい)と、一部の環境での不具合を確認していますが、ymorimo さんの日記によると、Carbon Emacs での同様な不具合が『"iso10646" にしたら幅が正しく』なったそうです。
これって、不具合解決の何か手がかりになりませんか >>> 狩野さん (と振ってみる)。でも『M+で表示される文字とヒラギノ角ゴで表示される文字で、文字の下のラインがずれて多少でこぼこしている』との事なので、まだまだ安心はできません。
自分は Mac OS X に入っている Emacs を Terminal.app 上で動かしているだけなので、フォント設定は Terminal の Preferences まかせです。M+ にヒラギノ角ゴの漢字が問題無く補完されています。IPAG との合成フォントも問題無く表示されますので、充分満足しています。ちなみに 村岡さん による BDF UM+ も使用できます。X(ややこしい)環境の KTerm では M+ BITMAP FONTS を指定して、混乱しないようにしています。