幢鐘艟丼
30 Dec 2010
2,608
See FRI, 09 APR 2010
憧撞瞳橦
28 Dec 2010
2,604
次の更新は 1/4 以降になる予定です。来年もよろしくお願いいたします。
See FRI, 09 APR 2010
M+ TESTFLIGHT 035
27 Dec 2010
M+ TESTFLIGHT 035 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-035.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
034 からの主な変更点
- 以下の 100 文字を追加し、漢字グリフの合計が 2,600 文字になりました。
諾譜貰趣渾暉琿褌諢輝輩迎迫逃逐逓這遇遣曹漕槽糟艚遭避邦邪皓酷杓灼妁釣酌銘酩厨闘憐隣燐鱗紘肱雄露頑頒汰駄掻騒髟髪摩魔麿麻黙庶沓踏鞜啄琢豚舶倣漱悟珸梧唔牾晤潰瞶惺猩腥醒徐畭蜍捜痩戊茂罵拭弑軾捻棯稔唸鯰潼僮 - Family 要素と Subfamily 要素の値を修正、PreferredFamily 要素と PreferredSubfamily 要素の記述を追加して、Windows 環境での多ウエイトフォント展開に対応しました。(SAT, 06 NOV 2010)
- 基本的な縦組用グリフが表示されるようになりました。(SAT, 06 NOV 2010)
今後の課題
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています。
- 鼻濁音仮名とアイヌ語で使われる仮名文字を追加したのですが、検証の方法が分からない状態です。
- 一部の日本語フォントと比べて行送り幅が広いとのご指摘をいただいてますが、本文組み用の初期設定値としては特に問題無いと考えています。しかし、現状のフォント生成スクリプトには明示的な行送り設定が無く、fontforge がグリフ内容から自動的に設定しているため、各ウエイトごとの行送り幅が異なっています。ウエイトが混在する文章では行間が不均等になる環境も想定されるため、全ウエイトで共通の行送り値を設定することを検討しています。この設定をフォント生成スクリプトに組み込んでいただける方を募集中です、よろしくお願いいたします。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

潼僮
27 Dec 2010
2,600
See FRI, 09 APR 2010
棯稔唸鯰
25 Dec 2010
2,598
See FRI, 09 APR 2010
拭弑軾捻
24 Dec 2010
2,594
See FRI, 09 APR 2010
痩戊茂罵
22 Dec 2010
2,590
See FRI, 09 APR 2010
畭蜍捜
21 Dec 2010
2,586
See FRI, 09 APR 2010
フォント生成時の並列処理とマルチスレッド化 #3
20 Dec 2010
MPLUS_FULLSET=yes make SPLIT_CONCURRENCY=2 -j2 2849.77s user 57.26s system 186% cpu 26:02.26 total MPLUS_FULLSET=yes make SPLIT_CONCURRENCY=3 -j3 2857.57s user 59.88s system 179% cpu 27:05.30 total MPLUS_FULLSET=yes make SPLIT_CONCURRENCY=4 -j4 2861.74s user 62.14s system 177% cpu 27:23.07 total以上のように劇的な効果がありました、自分の環境では -j2 が良さそうです。また、再修正された split-svg.pl も cvs commit しました。
猩腥醒徐
20 Dec 2010
2,583
See FRI, 09 APR 2010
フォント生成時の並列処理とマルチスレッド化 #2
20 Dec 2010
MPLUS_FULLSET=yes make 2778.92s user 53.67s system 98% cpu 48:09.02 total上は今までのスクリプトでの結果です。iBook G4 では 4、5 時間もかかっていたので、この結果だけでも驚いていたりします。続いて SPLIT_CONCURRENCY を 2 から 4 まで変化させた結果です。
MPLUS_FULLSET=yes make SPLIT_CONCURRENCY=2 2838.79s user 58.68s system 115% cpu 41:53.69 total MPLUS_FULLSET=yes make SPLIT_CONCURRENCY=3 2837.75s user 55.98s system 117% cpu 41:03.27 total MPLUS_FULLSET=yes make SPLIT_CONCURRENCY=4 2848.40s user 60.21s system 116% cpu 41:43.33 total自分の環境ではこの程度ですが、大きく時間短縮の恩恵を受けられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。mplus_outline_fonts/Makefile と mplus_outline_fonts/scripts/split-svg.pl を cvs commit しましたのでぜひお試しください。また、お気づきの点などもありましたらお知らせください。
潰瞶惺
17 Dec 2010
2,579
See FRI, 09 APR 2010
珸梧唔牾晤
16 Dec 2010
2,576
See FRI, 09 APR 2010
悟
15 Dec 2010
2,571
See FRI, 09 APR 2010
倣漱
06 Dec 2010
2,570
See THU, 04 FEB 2010
啄琢豚舶
04 Dec 2010
2,568
See THU, 04 FEB 2010
庶沓踏鞜
03 Dec 2010
2,564
See THU, 04 FEB 2010
麿麻黙
02 Dec 2010
2,560
See WED, 16 DEC 2009
摩魔
01 Dec 2010
2,557
See WED, 16 DEC 2009
髟髪
30 Nov 2010
2,555
See WED, 16 DEC 2009
騒
29 Nov 2010
2,553
See WED, 16 DEC 2009
駄掻
27 Nov 2010
2,552
See WED, 16 DEC 2009
頑頒汰
26 Nov 2010
2,550
See WED, 16 DEC 2009
肱雄露
25 Nov 2010
2,547
See WED, 16 DEC 2009
鱗紘
24 Nov 2010
2,544
See WED, 16 DEC 2009
u30A0 の修正
24 Nov 2010
二重ハイフンの線幅を半角にした上で、プロポーショナル用は左右の bearing 値をゼロに変更、固定幅用は従来通りに全角字送り幅の中心に収めました。
See FRI, 19 NOV 2010
隣燐
22 Nov 2010
2,542
See WED, 16 DEC 2009
闘憐
19 Nov 2010
2,540
See WED, 16 DEC 2009
銘酩厨
18 Nov 2010
2,538
See WED, 16 DEC 2009
杓灼妁釣酌
17 Nov 2010
2,535
See WED, 16 DEC 2009
避邦邪皓酷
16 Nov 2010
2,530
See WED, 16 DEC 2009
糟艚遭
15 Nov 2010
2,525
See WED, 16 DEC 2009
曹漕槽
12 Nov 2010
2,522
See WED, 16 DEC 2009
這遇遣
11 Nov 2010
2,519
See WED, 16 DEC 2009
逃逐逓
10 Nov 2010
2,516
See WED, 16 DEC 2009
輩迎迫
09 Nov 2010
2,513
See WED, 16 DEC 2009
渾暉琿褌諢輝
08 Nov 2010
2,510
See WED, 16 DEC 2009
Windows 環境での多ウエイトフォント展開 #2
06 Nov 2010
縦書きのバグとその修正
06 Nov 2010
M59 さんにいただいたパッチにより、縦書き用の句読点、拗促音、その他約物が無事に表示されるようになりました。

作成したグリフがフォントに組み込まれ、文章の中で表示された瞬間、そのグリフに命が宿り生き生きと動き始めたかのような感覚を覚えます。その感動はとても表しきれません。M59 さん、本当にありがとうございました。
趣
06 Nov 2010
2,504
See WED, 16 DEC 2009
Cross-Site Font Usage
06 Nov 2010
Firefox では M+ WEB FONTS が利用できないというご指摘と対応策をいただきました。これで大丈夫でしょうか。Firefox 環境でのご報告をいただけると助かります。ありがとうございました。
M+ OUTLINE FONTS | WEB FONTS - ENTER
# それにしても、最初のご報告に頓珍漢な対応をした自分が恥ずかしい。
諾譜貰
05 Nov 2010
2,503
See WED, 16 DEC 2009
M+ TESTFLIGHT 034
04 Nov 2010
M+ TESTFLIGHT 034 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-034.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
033 からの主な変更点
- 以下の 100 文字を追加し、漢字グリフの合計が 2,500 文字になりました。
鰾驃漸慚潜僣譛瀑爆曝爵儀犠礒艤嶬蟻汪抂枉旺狂狙岨蛆侠挟狭峡猶珍袗殄畛診軫琴宜畳苴悚竦疎辣踈症療盤盲泯眠岷氓琉梳疏硫梗哽粳硬峺碁磨憔樵礁突筒籍粛紛紫累坩拑柑紺鉗蚶甜酣敏繁繊翼碗婉椀蜿腕豌鋺舞衝覆佶桔拮詰
今後の課題
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています。
- アイヌ語などで用いられる鼻濁音仮名文字を追加したのですが、検証の方法が分からない状態です。
- 一部の日本語フォントと比べて行送り幅が広いとのご指摘をいただいてますが、本文組み用の初期設定値としては特に問題無いと考えています。しかし、現状のフォント生成スクリプトには明示的な行送り設定が無く、fontforge がグリフ内容から自動的に設定しているため、各ウエイトごとの行送り幅が異なっています。ウエイトが混在する文章では行間が不均等になる環境も想定されるため、全ウエイトで共通の行送り値を設定することを検討しています。この設定をフォント生成スクリプトに組み込んでいただける方を募集中です、よろしくお願いいたします。
- Windows 環境で多ウエイトフォントを認識させるにはフォントファイルの修正が必要です。この設定をフォント生成スクリプトに組み込んでいただける方を募集中です、よろしくお願いいたします。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

覆佶桔拮詰
04 Nov 2010
2,500
See WED, 16 DEC 2009
舞衝
02 Nov 2010
2,495
See WED, 16 DEC 2009
腕豌鋺
01 Nov 2010
2,493
See WED, 16 DEC 2009
碗婉椀蜿
30 Oct 2010
2,490
See WED, 16 DEC 2009
繊翼
29 Oct 2010
2,486
See WED, 16 DEC 2009
繁
28 Oct 2010
2,484
他に「坩拑柑紺鉗蚶甜酣甘廿」を修正。
See WED, 16 DEC 2009
蚶甜酣敏
27 Oct 2010
2,483
See WED, 16 DEC 2009
紫累坩拑柑紺鉗
26 Oct 2010
2,479
See WED, 16 DEC 2009
粛紛
25 Oct 2010
2,472
See WED, 16 DEC 2009
筒籍
23 Oct 2010
2,470
See WED, 16 DEC 2009
憔樵礁突
22 Oct 2010
2,468
See WED, 16 DEC 2009
碁磨
21 Oct 2010
2,464
See WED, 16 DEC 2009
Windows 環境での多ウエイトフォント展開
20 Oct 2010
梗哽粳硬峺
20 Oct 2010
2,462
See WED, 16 DEC 2009
琉梳疏硫
19 Oct 2010
2,457
See WED, 16 DEC 2009
泯眠岷氓
18 Oct 2010
2,453
See WED, 16 DEC 2009
盤盲
15 Oct 2010
2,449
See WED, 16 DEC 2009
辣踈症療
14 Oct 2010
2,447
See WED, 16 DEC 2009
悚竦疎
13 Oct 2010
2,443
See WED, 16 DEC 2009
琴宜畳苴
08 Oct 2010
2,440
See WED, 16 DEC 2009
珍袗殄の修正と畛診軫
07 Oct 2010
2,436
See WED, 16 DEC 2009
珍袗殄
06 Oct 2010
2,433
See WED, 16 DEC 2009
挟狭峡猶
05 Oct 2010
2,430
See WED, 16 DEC 2009
Internal Error の解決 #2
04 Oct 2010
狙岨蛆侠
04 Oct 2010
2,426
See WED, 16 DEC 2009
汪抂枉旺狂
02 Oct 2010
2,422
See WED, 16 DEC 2009
Internal Error の解決
02 Oct 2010
久しぶりに、放置気味だったエラーメッセージの解決に取り組んでみました。最初は Unicode: 6B73「歳」の Black。
Internal Error in uni6B73: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni6B73: Humph. This monotonic leads nowhere. Internal Error in uni6B73: couldn't find a needed exit from an intersection Internal Error in uni6B73: Closing contour with unneeded path元データを確認してみたところ、全てのグリフパーツが二重になっていたので余分なパーツを除去しました。デザインの歪み等はありません。続いて Unicode: 4F8B「例」の Heavy。
Internal Error in uni4F8B: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni4F8B: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni4F8B: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni4F8B: Winding number did not return to 0 when x=634.129指示された座標付近に、微妙に飛び出している角があったので修正しました。次に Unicode: 65AD「断」の Bold。
Internal Error in uni65AD: Winding number did not return to 0 when x=563.38 Internal Error in uni65AD: Humph. This monotonic leads nowhere. Internal Error in uni65AD: couldn't find a needed exit from an intersection指示された座標付近の、非常に近接した 3 つのコーナーポイントが問題視されているような気がします。しかし Fontforge の解釈自体に問題は無く、デザインは崩れること無く再現されているので、このエラーメッセージは無視することにします。次に Unicode: 82F1「英」の Medium。
Internal Error in uni82F1: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni82F1: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni82F1: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni82F1: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni82F1: Winding number did not return to 0 when x=555.033Fontforge が .svg ファイルを変換する際に、指示された座標付近で 3 つの非常に近接したポイントが生成されることを問題視しているような気がします。このグリフもデザインは崩れること無く再現されているので、エラーメッセージを無視することにします。次に Unicode: 732E「献」の Thin。
Internal Error in uni732E: Winding number did not return to 0 when x=754.978 Internal Error in uni732E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni732E: Winding number did not return to 0 when x=734.977 Internal Error in uni732E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni732E: Expected needed monotonic. Internal Error in uni732E: Humph. This monotonic leads nowhere. Internal Error in uni732E: couldn't find a needed exit from an intersection指示された 2 箇所の座標付近で 2 つの曲線が部分的に重なり合っているのですが、このグリフもデザインは崩れること無く再現されているので、エラーメッセージを無視することにします。最後に Unicode: 8B0E「謎」の Thin。
Internal Error in uni8B0E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni8B0E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni8B0E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni8B0E: Winding number did not return to 0 when x=440.005 Internal Error in uni8B0E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni8B0E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni8B0E: monotonic is both needed and unneeded. Internal Error in uni8B0E: Winding number did not return to 0 when x=440.005指示された座標付近で 3 つの直線の交点が微妙にずれていることを問題視しているような気がします。このグリフもデザインは崩れること無く再現されていますが、直線の 1 つを移動させることで(別のパーツに隠れている部分なのでデザインには影響しない)煩わしいエラーメッセージを減らすことにします。
とりあえずエラーの出ているグリフにデザイン上の問題が無かったので安心しました(前回の確認時には崩れたグリフがあった)、現在公開中のフォントは問題無くご利用いただけると思います。次の Make 時に、修正した 3 箇所のエラーメッセージが無くなっているのか確認します。
礒艤嶬蟻
01 Oct 2010
2,417
See WED, 16 DEC 2009
爵儀犠
30 Sep 2010
2,413
See WED, 16 DEC 2009
瀑爆曝
29 Sep 2010
2,410
See WED, 16 DEC 2009
潜僣譛
28 Sep 2010
2,407
See WED, 16 DEC 2009
鰾驃漸慚
27 Sep 2010
2,404
See WED, 16 DEC 2009
M+ TESTFLIGHT 033
25 Sep 2010
M+ TESTFLIGHT 033 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-033.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
032 からの主な変更点
- 以下の 100 文字を追加し、漢字グリフの合計が 2,400 文字になりました。
寝審𦻙封酎肘紂吋忖岳床庄廃呟弦眩絃舷孤呱柧狐弧觚禅弾褝蝉騨彭彩彰彫彬盾循楯忙虻怒怖慮扇沫抹秣靺拒炬矩距拠荅塔搭鞳摂撃撮樶凝擬礙旋暁杯抔坏柄鞆淇棋稘款没股酘殳尼泥怩昵眤涙捩唳綟啖淡弯湾滑猾榾磆滞漂慓縹嫖
今後の課題
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています。
- アイヌ語などで用いられる鼻濁音仮名文字を追加したのですが、検証の方法が分からない状態です。
- 一部の日本語フォントと比べて行送り幅が広いとのご指摘をいただいてますが、本文組み用の初期設定値としては特に問題無いと考えています。しかし、現状のフォント生成スクリプトには明示的な行送り設定が無く、fontforge がグリフ内容から自動的に設定しているため、各ウエイトごとの行送り幅が異なっています。ウエイトが混在する文章では行間が不均等になる環境も想定されるため、全ウエイトで共通の行送り値を設定することを検討しています(M+ LOG:M+ FONTS の行送り設定について)。
- Windows 環境において、多ウエイトフォントの展開が期待通りに行われない場合もあるようです。その回避策、解決方法などをご存知の方はぜひお知らせください。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

縹嫖
25 Sep 2010
2,400
See WED, 16 DEC 2009
滞漂慓
24 Sep 2010
2,398
See WED, 16 DEC 2009
弯湾滑猾榾磆
22 Sep 2010
2,395
See WED, 16 DEC 2009
MBF 10/12pt「錫」の確認
21 Sep 2010
ご報告をいただいていた「錫」のドット構成を確認してみたところ(画像クリックで原寸になります)旁が「易」ではなく「昜」になっていました(赤いドット部分が余計)。
当時の設計思想(大袈裟ですね)なのか、偏と旁を明解に分離するためにドットをだいぶ省略していました。おそらく現在の自分が作業するとしたら下図のようにデザインすると思いますが、
局所的にグリフを修正しても他との釣り合いがとれませんので、とりあえずドット一個を削除して cvs commit しました。M+ BITMAP FONTS に関してはもう何年も放置状態で、今となっては漢字を中心に気になるグリフがたくさんあります。数ヶ月のまとまった時間が取れれば 10pt も含めて総点検したい気持ちもあるのですが(不満足なものを放置しておくのは気持ち悪い)、OUTLINE FONTS の常用漢字も揃っていない現状では難しいところです。かといって忘れた頃に修正作業を開始しても、今でさえ少ないであろう需要は更に減るだけですし。
啖淡
21 Sep 2010
2,389
See WED, 16 DEC 2009
涙捩唳綟
14 Sep 2010
2,387
See WED, 16 DEC 2009
泥怩昵眤
13 Sep 2010
2,383
See WED, 16 DEC 2009
没股酘殳尼
10 Sep 2010
2,379
See WED, 16 DEC 2009
淇棋稘款
09 Sep 2010
2,374
See WED, 16 DEC 2009
暁杯抔坏柄鞆
08 Sep 2010
2,370
See WED, 16 DEC 2009
礙旋
07 Sep 2010
2,364
See WED, 16 DEC 2009
凝擬
06 Sep 2010
2,362
See WED, 16 DEC 2009
撃撮樶
04 Sep 2010
2,360
See WED, 16 DEC 2009
荅塔搭鞳摂
03 Sep 2010
2,357
See WED, 16 DEC 2009
拒炬矩距拠
02 Sep 2010
2,352
See WED, 16 DEC 2009
扇沫抹秣靺
28 Aug 2010
2,347
See WED, 16 DEC 2009
怒怖慮
27 Aug 2010
2,342
See WED, 16 DEC 2009
循楯忙虻
26 Aug 2010
2,339
See WED, 16 DEC 2009
彫彬盾
25 Aug 2010
2,335
See WED, 16 DEC 2009
彭彩彰
24 Aug 2010
2,332
See WED, 16 DEC 2009
禅弾褝蝉騨
23 Aug 2010
2,329
See WED, 16 DEC 2009
孤呱柧狐弧觚
20 Aug 2010
2,324
See WED, 16 DEC 2009
呟弦眩絃舷
19 Aug 2010
2,318
See WED, 16 DEC 2009
岳床庄廃
18 Aug 2010
2,313
See WED, 16 DEC 2009
封酎肘紂吋忖
17 Aug 2010
2,309
See WED, 16 DEC 2009
𦻙 U+26ed9
15 Aug 2010
2,303
寝審
12 Aug 2010
2,302
See WED, 16 DEC 2009
僖橲嬉鱚
11 Aug 2010
2,300
See WED, 16 DEC 2009
M+ TESTFLIGHT 032
11 Aug 2010
M+ TESTFLIGHT 032 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-032.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
031 からの主な変更点
- 以下の漢字 100 文字を追加し、合計 2,300 文字となりました。
之企倒偵禎碵幀旁滂傍榜膀謗磅崔催摧僕撲樸璞蹼僚潦撩燎暸瞭鐐繚冠凄淒棲悽褄凍陳棟煉諌錬剌刺剰卓却厘吹坎炊欽軟欣咲朕浚俊悛梭唆竣峻駿賁濆墳噴憤圏湛堪椹糂碪鍖壁壌穣嬢譲醸契奨沙炒抄眇杪妙鈔紗妥嫌謙鎌僖橲嬉鱚
問題点
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています。
- アイヌ語などで用いられる鼻濁音仮名文字を追加したのですが、検証の方法が分からない状態です。
- 一部の日本語フォントと比べて行送り幅が広いとのご指摘をいただいてますが、本文組み用の初期設定値としては特に問題無いと考えています。しかし、現状のフォント生成スクリプトには明示的な行送り設定が無く、fontforge がグリフ内容から自動的に設定しているため、各ウエイトごとの行送り幅が異なっています。ウエイトが混在する文章では行間が不均等になる環境も想定されるため、全ウエイトで共通の行送り値を設定することを検討しています(M+ LOG:M+ FONTS の行送り設定について)。
- Windows 環境において、多ウエイトフォントの展開が期待通りに行われない場合もあるようです。その回避策、解決方法などをご存知の方はぜひお知らせください。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

妥嫌謙鎌
10 Aug 2010
2,296
See WED, 16 DEC 2009
抄眇杪妙鈔紗
09 Aug 2010
2,292
See WED, 16 DEC 2009
M+ FONTS の行送り設定について
09 Aug 2010
OPEN FORUM や WRITEBACK などで、M+ FONTS の行送り幅が版を重ねるごとに広がっていないか、また他のフォントと比べて広すぎるのではないかとのご指摘をいただいております。
そもそも M+ FONTS の生成スクリプトには行送り値が設定されていないため、Latin Extended Additional カテゴリなどに含まれる上下にはみ出した補助記号を持つグリフが増えるに従い、fontforge が自動的に設定する行送り値も拡大してきた結果だと思われます。
しかし Mac OS X の環境に限れば、標準で採用されているヒラギノ角ゴシック W3(↓)に比べて、
最新版の M+ 1 Regular(↓)の方が行送り値が少なかったりします。
行送り値の変化する Bold、Heavy、Black(↓)で、ほぼヒラギノ角ゴシック W3 と同等になります。
Mac OS X 10.5.8 / TextEdit 1.5 にて。
通常、本文組みなどの場合は行送り値をフォントサイズの 150% 以上に設定して可読性を高めます(fontforge の自動設定値は割合良いと思います)。その感覚から見た個人的な感想では、現状でも行間が広すぎるとは感じませんし、以前に不具合の例として見せていただいた画像にも違和感はありません。
最初の画像(↑)は 12pt の文字に対して行送りが 16pt(Mac OS X / Illustrator C 以下同じ)、一行目の下付き補助記号と二行目の上付き補助記号は接していません。それでもかなり窮屈な印象がします。文字量が増えれば増えるほど窮屈さを感じ、更に読み辛くなると思います。
次の画像(↑)では行送りが 18p(150%)になっています。だいぶ読みやすくなりましたが、本文指定ではもう少し空間が欲しいところ。
最後の画像(↑)では行送りが21pt(Illustrator CS の自動設定値)になっています。この画像だけ見れば行間が広がり過ぎに見える場合もありますが、本文としての文字量を読ませるためには必要な空間だと思います。
以上のように、個人的な判断として現状の行送り値(自動計算された値)を変更する必要性は感じませんが、ウエイトによって設定値が異なっているため、環境によってはウエイトの混在した文章の行間にバラツキが生じる可能性もあります。何らかの絶対値をスクリプト中に設定したほうが良いのかもしれません。ご意見、アイディアなどありましたら WRITEBACK お願いします。
沙炒
07 Aug 2010
2,286
See WED, 16 DEC 2009
契奨
06 Aug 2010
2,284
See WED, 16 DEC 2009
穣嬢譲醸と壁辟の修正
05 Aug 2010
2,282
See WED, 16 DEC 2009
壁壌
04 Aug 2010
2,278
See WED, 16 DEC 2009
糂碪鍖
03 Aug 2010
2,276
See WED, 16 DEC 2009
圏湛堪椹
02 Aug 2010
2,273
See WED, 16 DEC 2009
賁濆墳噴憤
31 Jul 2010
2,269
See WED, 16 DEC 2009
悛梭唆竣峻駿
30 Jul 2010
2,264
See WED, 16 DEC 2009
浚俊
29 Jul 2010
2,258
See WED, 16 DEC 2009
欽軟欣咲朕
28 Jul 2010
2,256
See WED, 16 DEC 2009
却厘吹坎炊
27 Jul 2010
2,251
See WED, 16 DEC 2009
剌刺剰卓
26 Jul 2010
2,246
See WED, 16 DEC 2009
凍陳棟煉諌錬
24 Jul 2010
2,242
See WED, 16 DEC 2009
淒棲悽褄
23 Jul 2010
2,236
See WED, 16 DEC 2009
冠凄
22 Jul 2010
2,232
See WED, 16 DEC 2009
撩燎暸瞭鐐繚
21 Jul 2010
2,230
See WED, 16 DEC 2009
M+ C via the Typekit
20 Jul 2010

http://www.azero9.org/
僚潦
20 Jul 2010
2,224
See WED, 16 DEC 2009
僕撲樸璞蹼
16 Jul 2010
2,222
See WED, 16 DEC 2009
崔催摧
15 Jul 2010
2,217
See WED, 16 DEC 2009
旁滂傍榜膀謗磅
14 Jul 2010
2,214
See WED, 16 DEC 2009
之企倒偵禎碵幀
13 Jul 2010
2,207
See WED, 16 DEC 2009
釧馴唖
12 Jul 2010
2,200
See SAT, 28 NOV 2009
M+ TESTFLIGHT 031
12 Jul 2010
M+ TESTFLIGHT 031 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-031.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
030 からの主な変更点
- 以下の漢字 100 文字を追加し、合計 2,200 文字となりました。
霧雹驚昏婚棔双跡遍尋獲穫蠖敷疲献縣懸繋頻夸桍胯袴跨誇翻膨澎濯擢燿躍掴椢励措惜錯醋偽畜蓄佻挑桃眺跳姚誂銚顛償慌継薦誉鮮貢暫槧寧曼漫慢縵謾鏝鰻幔遷澄燈橙嶝證魅圓麗戯謎僑矯嬌轎驕决抉袂訣淀掟碇綻諚聢錠釧馴唖 - 全てのフォントに Adobe Latin 5 に含まれるラテン文字を追加しました(参考:1、2)。
問題点
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています。
- アイヌ語などで用いられる鼻濁音仮名文字を追加したのですが、検証の方法が分からない状態です。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

碇綻諚聢錠
09 Jul 2010
2,197
See SAT, 28 NOV 2009
偽畜
09 Jul 2010
2,142
See SAT, 28 NOV 2009
决抉袂訣淀掟
08 Jul 2010
2,192
See SAT, 28 NOV 2009
嬌轎驕
07 Jul 2010
2,186
See SAT, 28 NOV 2009
謎僑矯
06 Jul 2010
2,183
See SAT, 28 NOV 2009
戯
05 Jul 2010
2,180
See SAT, 28 NOV 2009
麗
03 Jul 2010
2,179
See SAT, 28 NOV 2009
魅圓
02 Jul 2010
2,178
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #21 - M+ MN
01 Jul 2010
See THU, 03 JUN 2010
Adobe Latin 5 への追加対応 #20 - M+ MN
30 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
Adobe Latin 5 への追加対応 #19 - M+ M
29 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
Adobe Latin 5 への追加対応 #18 - M+ M
28 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
燈橙嶝證
26 Jun 2010
2,176
See SAT, 28 NOV 2009
遷澄
25 Jun 2010
2,172
See SAT, 28 NOV 2009
曼漫慢縵謾鏝鰻幔
24 Jun 2010
2,170
See SAT, 28 NOV 2009
暫槧寧
23 Jun 2010
2,162
See SAT, 28 NOV 2009
誉鮮貢
22 Jun 2010
2,159
See SAT, 28 NOV 2009
薦
21 Jun 2010
2,156
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #17 - M+ C
18 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
償慌継
17 Jun 2010
2,155
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #16 - M+ C
16 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
誂銚顛
15 Jun 2010
2,152
See SAT, 28 NOV 2009
挑桃眺跳姚
14 Jun 2010
2,149
See SAT, 28 NOV 2009
蓄佻
11 Jun 2010
2,144
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #15 - M+ P
10 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
Adobe Latin 5 への追加対応 #14 - M+ P
08 Jun 2010
See THU, 03 JUN 2010
フォント生成時の並列処理とマルチスレッド化
07 Jun 2010
掴椢励措惜錯醋
07 Jun 2010
2,140
See SAT, 28 NOV 2009
濯擢燿躍
05 Jun 2010
2,133
See SAT, 28 NOV 2009
翻膨澎
04 Jun 2010
2,129
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #13 - M+ C
03 Jun 2010
See FRI, 16 APR 2010
胯袴跨誇
02 Jun 2010
2,126
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #12 - M+ C
01 Jun 2010
See FRI, 16 APR 2010
頻夸桍
31 May 2010
2,122
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #11 - M+ C
29 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
繋
28 May 2010
2,119
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #10 - M+ C
27 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
懸
26 May 2010
2,118
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #9 - M+ MN
25 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
縣
24 May 2010
2,116
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #8 - M+ MN
22 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
献
21 May 2010
2,115
前半は Illustrator CS4、痺れを切らして後半は Illustrator CS で作業。
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #7 - M+ MN
20 May 2010
後半から、届いたばかりの Illustrator CS4 で作業してみた。
See FRI, 16 APR 2010
敷疲
19 May 2010
2,115
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #6 - M+ M
18 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
獲穫蠖
17 May 2010
2,113
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #5 - M+ M
14 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
跡遍尋
13 May 2010
2,110
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #4 - M+ M
12 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
昏婚棔双
11 May 2010
2,107
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #3 - M+ M
10 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
雹驚
07 May 2010
2,103
See SAT, 28 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #2 - M+ M
06 May 2010
See FRI, 16 APR 2010
霜
01 May 2010
2,101
See THU, 19 NOV 2009
Adobe Latin 5 への追加対応 #1 - M+ M
30 Apr 2010
See FRI, 16 APR 2010
M+ WEB FONTS の更新
28 Apr 2010
Web フォント用として http://mplus-fonts.sourceforge.jp/webfonts/ 以下に設置しているフォントを TESTFLIGHT 030 に更新しました。
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/webfonts/ 以下にフォント名を追加した URL(例:http://mplus-fonts.sourceforge.jp/webfonts/mplus-1p-regular.ttf)で圧縮していない状態の各フォントを個別にダウンロードすることもできます。Windows 環境などで decompress プログラムが対応できない場合などにも便利です。フォント名の一覧は http://mplus-fonts.sourceforge.jp/webfonts/#fonts_set(注:Web フォントを指定しています)にあります。通常の TESTFLIGHT アーカイブと同様の Free ライセンスでご利用ください。
M+ TESTFLIGHT 030
28 Apr 2010
M+ TESTFLIGHT 030 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-030.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
029 からの主な変更点
- 以下の漢字 98 文字を追加し、合計 2,100 文字となりました。
蜀濁燭獨銑跣鬯鬱虚嘘豸懇墾雇顧渉捗唾捶睡陲錘叱緻沃妖殀亀虎餅龍籠冥慶應智叔督駒鉤枸怐拘狗佝倖澤擇譯繹鐸釋驛淑俶椒濫儖檻襤繿鑑艦遵腐裂顕濃儂膿偏褊蝙諞騙沸佛彿怫拂狒抑枦炉粐舮衡舜瞬緊渓施侵浸震朋崩菱 - プロポーショナルフォント M+ C と半角固定幅フォント M+ M、MN 用にも Greek Extended の全グリフを追加しました。
- IPA フォントとの合成スクリプト m++ipa.pe を IPA フォント Ver.003.02 用に修正しました。この修正により Ver.003.01 以前の IPA フォントには対応しませんのでご注意ください。
問題点
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています。
- アイヌ語などで用いられる鼻濁音仮名文字を追加したのですが、検証の方法が分からない状態です。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

震朋崩菱
27 Apr 2010
2,100
See THU, 19 NOV 2009
施侵浸
26 Apr 2010
2,096
See THU, 19 NOV 2009
瞬緊渓
24 Apr 2010
2,093
See THU, 19 NOV 2009
衡舜
23 Apr 2010
2,090
See MON, 05 OCT 2009
m++ipa.pe の更新
22 Apr 2010
- 拡張子 .otf から .ttf への変更に対応
- 変更された em ユニット幅 2048 への対応
怫拂狒抑枦炉粐舮
22 Apr 2010
2,088
See MON, 05 OCT 2009
諞騙沸佛彿
21 Apr 2010
2,080
See MON, 05 OCT 2009
儂膿偏褊蝙
20 Apr 2010
2,075
See MON, 05 OCT 2009
裂顕濃
19 Apr 2010
2,070
See MON, 05 OCT 2009
Greek Extended の拡張 #4 - M+ C
16 Apr 2010
See THU, 11 MAR 2010
Greek Extended の拡張 #3 - M+ MN
15 Apr 2010
See THU, 11 MAR 2010
Greek Extended の拡張 #2 - M+ M
14 Apr 2010
See THU, 11 MAR 2010
アレな漢字リスト
14 Apr 2010
http://xn--by0ay10d.com/mplus/
QUEUE を全て消化した後、制作順の参考にさせていただこうと思います。ありがとうございました。
Greek Extended の拡張 #1 - M+ M
13 Apr 2010
See THU, 11 MAR 2010
アイヌ語などで用いる鼻濁音仮名文字の追加 #1
12 Apr 2010
フォーラムでいただいたご指示と改造スクリプトを元に追加してみましたが、
現在のところ、Mac OS X 10.5.8 / TextEdit 1.5 上では思い通りにならないようです。
上の 2 行はヒラギノ角ゴ、きちんと 1 文字ずつの幅に収まっています。次の 2 行が M+、自動的に不本意な合成が行われて文字幅が広がってしまいます。しかし Character Palette から Unicode: E055 以降を選択することで、最後の行のように挿入することは可能です。また、Safari 4.0.5 上ではどちらのフォントも(状態は異なりますが)正常に表示されませんでした。
See THU, 14 JAN 2010
遵腐
09 Apr 2010
2,067
See MON, 05 OCT 2009
繿鑑艦
08 Apr 2010
2,065
See MON, 05 OCT 2009
濫儖檻襤
07 Apr 2010
2,062
See MON, 05 OCT 2009
釋驛淑俶椒
06 Apr 2010
2,058
See MON, 05 OCT 2009
倖澤擇譯繹鐸
05 Apr 2010
2,053
See MON, 05 OCT 2009
駒鉤枸怐拘狗佝
03 Apr 2010
2,047
See MON, 05 OCT 2009
應智叔督
02 Apr 2010
やっぱりこちらに戻しました。
2,040
See MON, 05 OCT 2009
慶應
01 Apr 2010
2,036
See MON, 05 OCT 2009
慶
31 Mar 2010
2,036
See MON, 05 OCT 2009
龍籠冥
30 Mar 2010
2,035
See MON, 05 OCT 2009
亀虎餅
29 Mar 2010
2,032
See MON, 05 OCT 2009
緻沃妖殀
27 Mar 2010
2,029
See MON, 05 OCT 2009
唾捶睡陲錘叱
26 Mar 2010
2,025
See MON, 05 OCT 2009
雇顧渉捗
25 Mar 2010
2,019
See MON, 05 OCT 2009
豸懇墾
24 Mar 2010
2,015
See MON, 05 OCT 2009
虚嘘
23 Mar 2010
2,012
See MON, 05 OCT 2009
鬯鬱
19 Mar 2010
2,010
See MON, 05 OCT 2009
燭獨銑跣
18 Mar 2010
2,008
See MON, 05 OCT 2009
蜀濁
17 Mar 2010
2,004
See MON, 05 OCT 2009
記号類の追加 #6
16 Mar 2010
See FRI, 12 MAR 2010
M+ TESTFLIGHT 029
16 Mar 2010
M+ TESTFLIGHT 029 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-029.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
028 からの主な変更点
- 以下の漢字 58 文字を追加し、合計 2,002 文字となりました。
謀媒劣還汎帆枢駆乞吃訖屹乾湿微窒咋柞炸胙詐鮓酢塗曇離促捉振娠汀叮訂釘酊響垳桁裄哘絎擦填槙鎮仇軌孔融拉柆粒竝陥焔伺仝乄 - プロポーショナルフォント M+ C と半角固定幅フォント M+ M、MN 用にもベトナム語表記用アルファベットを追加、ベトナム語用文字コードの VISCII に準拠しました。
- プロポーショナルフォント M+ C と半角固定幅フォント M+ M、MN 用にも主要な国際音声記号を追加しました。
問題点
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています(参考)、ご意見などありましたらお知らせください。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

記号類の追加 #5
15 Mar 2010
See 09 MAR 2010, 11 MAR 2010, 24 FEB 2010
先日検討した DOUBLE PRIME QUOTATION 系縦組用グリフの設定ファイル類を「とりあえず」追加しておきました。いつの頃からか、手元の環境では縦組み用グリフが表現されず、そのまま検証できない状態が続いています。追加のご要望があるということは、何らかの環境では縦組用グリフが機能していると期待しても良いのでしょうか。お気づきの点などありましたら教えてください。
記号類の追加 #4
12 Mar 2010
See TUE, 09 MAR 2010
記号類の追加 #3
11 Mar 2010
See WED, 03 MAR 2010
記号類の追加 #2
10 Mar 2010
DOUBLE PRIME QUOTATION 系の縦組用グリフ(薄グレー表示)に関しては、ご要望の回転移動による変形ではなく、全角英数字との併用を想定したものとなっています。
上図左側がヒラギノ角ゴ W8、U+301E が含まれていません。右側が M+ 1 Black のイメージです。今回用意した縦組用グリフは全て組み込み方式の再考が必要なため、まだ cvs 版にも導入していません。もう少々お待ちください。
See MON, 01 MAR 2010
記号類の追加 #1
09 Mar 2010
See MON, 01 MAR 2010
IPA の拡張 #23 - M+ C
08 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #22 - M+ MN
06 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #21 - M+ M
05 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #20 - M+ M
04 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #19 - M+ M
03 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #18 - M+ C、M
02 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #17 - M+ C
01 Mar 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #16 - M+ C
27 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #15 - M+ C
26 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #14 - M+ C
25 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #13 - M+ MN
24 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #12 - M+ MN
23 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #11 - M+ MN
22 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
〱〲〳〴〵☖☗
19 Feb 2010
See MON, 15 FEB 2010
‼⁇⁈⁉乄
18 Feb 2010
2,002
See MON, 15 FEB 2010
〽﹆﹅
17 Feb 2010
全角幅でご依頼をいただいている ⁇、⁈、⁉ については、既に制作済みの ‼ と同様に欧文グリフの一部(General Punctuation)と解釈し、プロポーショナルフォントとして制作しようと考えています。いかがでしょうか?
See MON, 15 FEB 2010
〃仝〻
16 Feb 2010
2,001
See MON, 15 FEB 2010
゠ゟヿ
15 Feb 2010
See THU, 14 JAN 2010
IPA の拡張 #10 - M+ MN
12 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #9 - M+ M
10 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #8 - M+ M
09 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #7 - M+ M
08 Feb 2010
See WED, 13 JAN 2010
ゕゖㇰㇱㇲㇳㇴㇵㇶㇷㇸㇹㇺㇻㇼㇽㇾㇿ
06 Feb 2010
See MON, 17 MAR 2008
ヷヸヹヺ
05 Feb 2010
See MON, 17 MAR 2008
拉柆粒竝陥焔伺
04 Feb 2010
2,000
See MON, 05 OCT 2009
仇軌孔融
03 Feb 2010
1,993
See MON, 05 OCT 2009
填槙鎮
02 Feb 2010
1,989
See MON, 05 OCT 2009
擦
01 Feb 2010
1,986
See MON, 05 OCT 2009
IPA の拡張 #6 - M+ M
30 Jan 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #5 - M+ M
29 Jan 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #4 - M+ M
28 Jan 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #3 - M+ M
27 Jan 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #2 - M+ M
26 Jan 2010
See WED, 13 JAN 2010
IPA の拡張 #1 - M+ M
25 Jan 2010
See WED, 13 JAN 2010
垳桁裄哘絎
23 Jan 2010
1,985
See MON, 05 OCT 2009
響
22 Jan 2010
1,980
See MON, 05 OCT 2009
振娠汀叮訂釘酊
21 Jan 2010
1,979
See MON, 05 OCT 2009
離促捉
20 Jan 2010
1,972
See MON, 05 OCT 2009
塗曇
19 Jan 2010
1,969
See MON, 05 OCT 2009
咋柞炸胙詐鮓酢
18 Jan 2010
1,967
See MON, 05 OCT 2009
VISCII の拡張 #5 - M+ MN
15 Jan 2010
See FRI, 18 DEC 2009
VISCII の拡張 #4 - M+ MN
14 Jan 2010
See FRI, 18 DEC 2009
VISCII の拡張 #3 - M+ MN
13 Jan 2010
See FRI, 18 DEC 2009
乞吃訖屹乾 #2
12 Jan 2010
湿微窒
08 Jan 2010
乞吃訖屹乾
07 Jan 2010
汎帆枢駆
06 Jan 2010
bdhk の修正 #2 - M+ C、M、MN
05 Jan 2010
各々の bdhk と、関連するグリフを修正しました。
bdhk の修正 #1 - M+ P
04 Jan 2010
bdhk と、関連する 58 のグリフを修正しました。ご指摘ありがとうございました。