M+ BITMAP FONTS はコンピュータなどでの個人利用をはじめ、商業目的での利用、フォント内容の改変、改変後の再配布にも制限の無い、自由なライセンスで公開しているビットマップフォントです。
M+ BITMAP FONTS の和文フォントには半角固定幅の英数字を組み合わせた M+ gothic(10r、10b、12r、12b)と、可変幅の英数字を組み合わせた M+ goth_p(10r、10b、12r、12b)の 2 種類があります。どちらも日本語部分は全角の固定幅になっています。
さらに欧文フォントには fixed の代替フォントとして制作した M+ fxd(10r、10b、12r、12b)、helvetica の代替フォントとして制作した M+ hlv(10r、10b、12r、12b)、主に UI 用として制作した M+ sys(10r、10b)、6 ドットの極小フォント M+ qub(06r)があります。
和文フォントは第二水準(jisx0208)までのかな文字と記号類、漢字の約 7,000 文字、欧文フォントは基本的な英数字(iso8859-1)とユーロ文字(iso8859-15)が揃っています。また X 純正カーソルの代替として制作した M+ cursors も同梱してありますので、お好みに応じてご利用ください。
These fonts are free software.
Unlimited permission is granted to use, copy, and distribute it, with or without modification, either commercially and noncommercially.
THESE FONTS ARE PROVIDED "AS IS" WITHOUT WARRANTY.
これらのフォントはフリー(自由な)ソフトウエアです。
あらゆる改変の有無に関わらず、また商業的な利用であっても、自由にご利用、複製、再配布することができますが、全て無保証とさせていただきます。
M+ BITMAP FONTS は XmBDFEd を使用して文字をデザインし、OSDN.JP によるインターネット上の開発支援環境の元で公開しています。XmBDFEd および OSDN.JP に関係する全ての方々に感謝いたします。
2005 年 3 月、PC など開発機材費として池添浩之さんからご寄付をいただきました、心より感謝いたします。