慶
31 Mar 2010
2,036
See MON, 05 OCT 2009
龍籠冥
30 Mar 2010
2,035
See MON, 05 OCT 2009
亀虎餅
29 Mar 2010
2,032
See MON, 05 OCT 2009
緻沃妖殀
27 Mar 2010
2,029
See MON, 05 OCT 2009
唾捶睡陲錘叱
26 Mar 2010
2,025
See MON, 05 OCT 2009
雇顧渉捗
25 Mar 2010
2,019
See MON, 05 OCT 2009
豸懇墾
24 Mar 2010
2,015
See MON, 05 OCT 2009
虚嘘
23 Mar 2010
2,012
See MON, 05 OCT 2009
鬯鬱
19 Mar 2010
2,010
See MON, 05 OCT 2009
燭獨銑跣
18 Mar 2010
2,008
See MON, 05 OCT 2009
蜀濁
17 Mar 2010
2,004
See MON, 05 OCT 2009
記号類の追加 #6
16 Mar 2010
See FRI, 12 MAR 2010
M+ TESTFLIGHT 029
16 Mar 2010
M+ TESTFLIGHT 029 を公開しました
http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-029.tar.gz
M+ OUTLINE FONTS
028 からの主な変更点
- 以下の漢字 58 文字を追加し、合計 2,002 文字となりました。
謀媒劣還汎帆枢駆乞吃訖屹乾湿微窒咋柞炸胙詐鮓酢塗曇離促捉振娠汀叮訂釘酊響垳桁裄哘絎擦填槙鎮仇軌孔融拉柆粒竝陥焔伺仝乄 - プロポーショナルフォント M+ C と半角固定幅フォント M+ M、MN 用にもベトナム語表記用アルファベットを追加、ベトナム語用文字コードの VISCII に準拠しました。
- プロポーショナルフォント M+ C と半角固定幅フォント M+ M、MN 用にも主要な国際音声記号を追加しました。
問題点
- 国際音声記号(IPA Extensions)の合成が機能しない場合があります。
- 一般的な和文縦組用のグリフは揃っているのですが、環境ごとの検証が不十分なままです。
- 半角固定幅フォントの Ligature 文字、uniFB00 から uniFB04 までを無効化しています(参考)、ご意見などありましたらお知らせください。
主な収容グリフ
漢字
Basic Latin

Latin-1 Supplement

Latin Extended-A

Latin Extended-B

IPA Extensions

Spacing Modifier Letters

Combining Diacritical Marks

Greek and Coptic

Cyrillic

Cyrillic Supplement

Thai

Phonetic Extensions

Phonetic Extensions Supplement

Combining Diacritical Marks Supplement

Latin Extended Additional

Greek Extended

General Punctuation

Superscripts and Subscripts

Currency Symbols

Letterlike Symbols

Number Forms

Arrows

Mathematical Operators

Miscellaneous Technical

Control Pictures

Enclosed Alphanumerics

Block Elements

Geometric Shapes

Miscellaneous Symbols

Dingbats

Miscellaneous Math Symbols-A

Latin Extended-C

Supplemental Math Operators

Supplemental Punctuation

Latin Extended-D

Alphabetic Presentation Forms

Math Alphanumeric Symbols

記号類の追加 #5
15 Mar 2010
See 09 MAR 2010, 11 MAR 2010, 24 FEB 2010
先日検討した DOUBLE PRIME QUOTATION 系縦組用グリフの設定ファイル類を「とりあえず」追加しておきました。いつの頃からか、手元の環境では縦組み用グリフが表現されず、そのまま検証できない状態が続いています。追加のご要望があるということは、何らかの環境では縦組用グリフが機能していると期待しても良いのでしょうか。お気づきの点などありましたら教えてください。
記号類の追加 #4
12 Mar 2010
See TUE, 09 MAR 2010
記号類の追加 #3
11 Mar 2010
See WED, 03 MAR 2010
記号類の追加 #2
10 Mar 2010
DOUBLE PRIME QUOTATION 系の縦組用グリフ(薄グレー表示)に関しては、ご要望の回転移動による変形ではなく、全角英数字との併用を想定したものとなっています。
上図左側がヒラギノ角ゴ W8、U+301E が含まれていません。右側が M+ 1 Black のイメージです。今回用意した縦組用グリフは全て組み込み方式の再考が必要なため、まだ cvs 版にも導入していません。もう少々お待ちください。
See MON, 01 MAR 2010
記号類の追加 #1
09 Mar 2010
See MON, 01 MAR 2010
IPA の拡張 #23 - M+ C
08 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #22 - M+ MN
06 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #21 - M+ M
05 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #20 - M+ M
04 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #19 - M+ M
03 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #18 - M+ C、M
02 Mar 2010
See WED, 24 FEB 2010
IPA の拡張 #17 - M+ C
01 Mar 2010
See WED, 13 JAN 2010